今日はHalo3のフォージの話題でも書こうと思う
かなり長めです
今日はフレンドのメキシコ人達とファージで遊んできました
様々な仕掛けやトラップがあり
例えば風が吹き込んでて先に進めなかったり
爆弾だけが置いてあって行き止まりだったり
そんな感じのMAPなんですが
そこでメキシコ人がヒントを一言だけ言ってくれる
皆で謎解きをしていく これは新鮮で面白かった
つくづく日本人とは発想が違う 羨ましいよその想像力
他にもフットボールだの色々なルールで遊びましたが
俺はこれが一番気に入りました
特殊なルールは無く フラッグでもスレイヤーでも遊べるMAP
このフレンドはオブジェクトを組み合わせて城を作りやがりました
遠くから見るとこんな感じのMAP


完全に城ですよねこれ しかもどうやってるか分からないけど
ちゃんと固定されていて、スコーピオンで砲撃してもビクともしない
早速城門から入ろうと思ったら 城門は堅く閉ざされてました
爆弾や砲撃でどかすと中に入れる

衝撃の事実が待っていました
ただ単にオブジェクトを重ねて作っただけかと思ったら
内部も細部まで作りこまれていて、本当に城のようだった



ウロウロしていると こんな感じでオブジェクトの坂を使い
上手い事城内の上下を行き来出来るようになっていた
この坂が結構多いので城内は迷路のようでした

そこにはホーネットが置いてあった
なんというか本当に凝ってるね 驚きの連続ですわ
城の頂上からホーネットで飛び立てるとか
気持ちいいんですよ これが

大量のスナイパーライフルを発見
この城は非常に高く、入り口も一箇所しかないので
スナイパーにとっては絶好のスナイプポイント


この乗り物を使って攻める
皆でわいわい乗り物に乗りながらの攻城戦 圧巻です


やっぱりHalo3は神ゲーですね
ストーリーの協力や、各種対戦の協力も面白いけど
やっぱりHalo3の醍醐味はフォージだと思う
やはり俺はHalo3ではフォージが一番のお気に入り
まだHalo3ブームは終わらない!
1 コメント:
最近HALO始めたものです><(遅っ)
タイトルにつられてちょっと覗いてみたら…これ見てからもうフォージばっかしてます
これどこのステージなんですかね??なんにしてもメキシコ人…すごすぎです(笑)
コメントを投稿